例年は12/31からお正月休みなおとーさん
今年(昨年だけど・・・)12/28からお休み
いつもより長いお休み

おとーさんは草むしりしてるんだよ~

ほんとだね
おうちもおとーさんとおかーさんの車もピカピカになった

かわいい応援し隊のわんこたちにニコニコ顔のおとーさん

ん?
おかーさんも応援がんばろうかな(^_^;)

大掃除の合間にわんこの抱っこタイム

おとーさんの応援したからご褒美?

よかったね♪

嬉しいね♪

今年買ったおせち
結婚して20数年はおとーさんの実家の大掃除から買い出しにおせち作りのお手伝い
お正月も座る暇もなく大忙し
おかーさんの実父が健在の頃はおせちは作らなくとも
大掃除とお正月の準備
2軒分の大掃除とお正月の準備でくたくたで
自分ちのことはなんにもできなかった
せめてもとお屠蘇とお雑煮だけ・・・
今は自分の実家はないし
おとーさんの実家にも行かなくてよくなって
(行ってもお手伝いできないしね)
おせちも作らず楽させてもらってる

キッチンに入れないようにゲートをして立入禁止なわんこたち

毎年恒例いただきものの伊勢海老とあわび

今年もわんこと記念撮影と思ったけれど
箱から飛び出したりする元気いっぱいの伊勢海老
おが屑だらけになること間違いなしだったので
ご対面もなしでした

一昨年までは全部おかーさんひとりでしてたんだけど
去年からは、ここまでおとーさんがしてくれる
写すの忘れたけど・・・
カニ爪とクジラのさえずり(クジラの舌)も買ってきてくれてた
おせちの中にも4種類のクジラが入ってたけど
おかーさんはクジラは食べれませんっ

おとーさんのお休みが続くと
最後の方はお疲れな様子のわんこたち

お散歩三昧だし

おとーさんのことが気になって
ほとんどお昼寝しないし

そりゃ~くたびれるよね

そんなわんこたちを見て
「おとーさんと遊んでくれてありがとうね~」
「おとーさんにつきあってくれて申し訳ないな~」
「くたびれさせてごめんね~」
と、おとーさん
おかーさんが何かしてたら
「自分がするから~」って
できた夫だわ
嫁がいいからか?^^
お料理ができたら完璧なんだけどな
(欲張りすぎ~)
おかーさんが寝てようと、遊んでいようと
文句ひとつ言わない
言われたことない
おとーさんが頑張って大掃除してるのに
おかーさんがPCで遊んでるわけにはいかず
(一応、気を使ってる)
ブログ更新もままならず
お友だちブログへの訪問コメントもできなかった~
家族水入らずでゆっくり過ごせるお正月のありがたさ
今年は初詣にも行けたし
おかーさんの腰痛がなかったら文句なしだったのにな
おとーさんもわんこたちもお疲れ様♪
(本人に言ってあげて~)
おまけ その1

ぼくちゃんやオレオみたいに見返りできないクッキー
女子組はそれ以前の問題だった(^_^;)
おまけ その2

洗面所にあった乳歯
アイスの犬歯はとっくに生え変わってたのに
なぜ今頃?
しかも2本続けて・・・なんで??
掃除機は使わないけど、毎日お掃除してるのに~
端っことかじゃなく、思いっきり真ん中で目に付く場所
と、言っても~
虫眼鏡で確認するまでは
ガムの欠片かと思っていたおかーさんでした(^_^;)
今日の体重 12/5
クッキー3.10キロ
シュガー0.83キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.11キロ(ようやく元の体重に戻ってきた)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ソルトの初いびき (2014/01/25)
- 「雪が降るんだってよ~」と言ったら・・・ (2014/01/22)
- 日々のお手入れ方法とお手入れグッズ (2014/01/12)
- 添い寝番外編 (2014/01/08)
- 添い寝がいっぱい (2014/01/07)
- おとーさんのお休みの日は・・・お正月休み (2014/01/05)
- おとーさんのお休みの日は・・・要注意とお散歩三昧 (2014/01/04)
- 家族間で情報収集が必要なの? (2013/12/29)
- フードがある服を着ると・・・カリメロ (2013/12/27)
- 服を着た後と服を脱いだ後の儀式?! (2013/12/26)
- おやつで釣るのは逆効果?!とサンキャッチャー (2013/12/25)