昨年2月に腰椎ヘルニア再発後
良かったり悪かったりしながら
6月からはどうにかお薬で痛みをコントロールしてきた
腰に悪いことはしないようにしてるけれど
朝が一番つらい
夜寝ている時に痛みで目が覚める
昨年12月から腰痛悪化
まっすぐ立てないこともしばしば
それまで少しずつ減ってきていたお薬
次の診察日まで足りなくなりそう
お正月休みに入る前に追加で処方してもらう
わんこの手作り食はできるだけストックを多めに
早め早めに作るようにしてた
1/10激痛
動くたびに激痛
あ”---っ!と声が出る
どうにか立つことはできるけれど、歩けない
座れない
まっすぐ立てないかと思ったら
腰が曲がらない
前回から7か月
また動けなくなる?
久しぶりに座薬を使う
モルヒネは2時間
座薬は6時間あけないといけないのに
効いている時間が短いように思う
服用してから40分くらいしてから効きはじめるって聞いたけど・・・
モルヒネ服用後は6時間は運転してはいけない
ってことは、6時間は効果が持続するはずよね?
1/10と11の2日間ずっと寝て過ごした
夜も寝室ではなくリビングで寝た
11日はなぜかしら家族全員リビングで寝てた
わんこたちにごはんをあげることもできず
おとーさんが食べさせてくれた
食欲旺盛なクッキーの食べっぷりの良さに驚いてた
1/12 痛みはあるけれど、激痛ではない
我慢できる痛み
どうにか動くことができてるのはお薬のおかげ
寝込むことなく
ヘルニア激痛ダイエットもしないですみそう
腰が痛いと全身に力が入るせいか
首や肩こり頭痛もする
(首もヘルニアで片頭痛持ち)
”痛み”から解放されることはないのか・・・
- 関連記事
-
- 死ぬかと思ってこわかった (2016/05/18)
- ベッドをソファーとして使う (2015/04/06)
- タブレットデビュー (2014/06/22)
- お久しぶりですと近況報告 (2014/02/25)
- ヒトの水虫って愛犬にうつる? (2014/02/09)
- ヘルニア激痛再び (2014/01/12)
- すっごく大変だった換気扇事件 (2013/12/31)
- なーんにもしたくない病 (2013/11/09)
- 愛犬から人(飼い主)へ感染した真菌症 (2013/10/05)
- モルヒネ投与量の変化に体がついていけない (2013/06/28)
- 良かったり悪かったり悪かったり・・・ (2013/06/25)