
わが子に少しでも安心安全なものを食べさせたいと思っているおかーさん

ごはんは雑炊風の手作り食がメイン
おやつも全部手作りといきたいところだけど
市販のおやつも与えてる
軟らかいものばかりではなく
歯ごたえがあるもの
硬いものを食べさせたい
手に入りにくい食材を補うため
楽ちんだから・・・などなど

無添加おやつ
七面鳥アキレス

開封後1週間後
袋から出してタッパーに入れようとしてたら
カビ
いくら目が悪いおかーさんでも気付いた

開封後は冷蔵庫保存
少量だけタッパーに入れて野菜室保存
わんこたちはそこに入ってるって知ってる
保存方法は間違っていないはず

ソルトの嘔吐予防にと
(夕食~朝食まで時間があくので)
夜食として1日に2本(カットすることあり)ずつ食べさせてたアキレス
少しでも遅い時間に食べさせたいのに
最近は夜のお散歩後(9時ごろ)になってる

購入したショップに連絡したら
”交換します”と言われたけれど
安心して与えることができないので
返品させてもらった

もしかしたら気付かずに食べさせていたかもしれない
シュガーの下痢はこれが原因だったからもしれない

無添加おやつでも塩分含量が多すぎるものもある
無添加でこんな形にできるの?と思うものもある
無添加おやつだからと言って安心できない
保存料が入っていない
無添加おやつだからこそ安心してはいけなかったんだろうな
ん~っ
考えさせられ・・・
今日の体重 1/24
クッキー3.28キロ
シュガー0.81キロ
ソルト1.91キロ
アイス2.09キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 持っているだけで満足?! (2014/03/17)
- ごはん3割増しなのに体重減少?? (2014/03/02)
- 前足を使う仔は食べられる (2014/02/20)
- 食欲がない仔がいると体重が増えるソルト (2014/01/25)
- わんこたちの食事中は大忙し (2014/01/24)
- 無添加おやつだからと安心してはいけなかった (2014/01/24)
- わんこ用食器あれこれとおやつ (2013/12/23)
- 冷蔵庫をじーっと見てれば・・・ (2013/08/25)
- ”食べ物を前に餓死する犬はいない”はホント? (2013/07/30)
- 最後のおひとり様は個室へどうぞ♪ (2013/06/24)
- ごはんもおやつも2割増し (2013/05/15)