
仔犬の頃からおなかが弱かったクッキー&シュガー

クッキーの時はどうしてたかと言うと
マナーベルトをしてた

そうだ!
初心に戻ろう!!
シュガーにもマナーベルトをしてみよう!

クッキーのお散歩デビュー&初お泊り旅行の時に買ってたマナーベルト
未使用のまま、しまっておいてよかった

やっぱり気になるアイス

クッキーは7か月になるまで
お外でおちっこできなかった
どこにおでかけするにもトイレトレー持参で
マナーベルト使う機会がないまま
シュガーを迎えてからお外でおちっこできるようになったんだった

この時点ですでに上にずれてる?

夜にいきなり使うよりは
昼間につけて様子をみておこう

いつのまにかすっぽ抜けて
ベッドの中に立体マナーベルトが落ちてた
初心に戻っても
またしても失敗
シュガーはくびれがないから
ずり落ちて行くんじゃ~ないかしらん?
と思う今日この頃
気が付くのが遅すぎ??

なんにもしない方がいいよ~
とでも言いたげなシュガー
アイスも使っていたサニタリーパンツ
あんなのでシュガーサイズがあれば一番いいのに・・・
アイスが着ていたサイズが一番小さいサイズなんだもんな
シュガーの冷え防止対策(6)へつづく
今日の体重 1/29
クッキー3.18キロ
シュガー0.78キロ
ソルト1.85キロ
アイス2.06キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シュガーの目は見えてる?鼻はつまってない? (2014/06/02)
- 下痢に潜んでいる病気はないの?とその日によって違う膝の状態 (2014/05/06)
- ショック!シュガーのパテラが悪化!!コセクイン服用開始 (2014/04/22)
- 懐かしい服♪シュガーの冷え防止対策(7) (2014/04/11)
- あぁ・・・勘違いだったテラヘルツワン服 (2014/02/16)
- 初心に戻ろう・・・シュガーの冷え防止対策(5) (2014/01/29)
- シュガーの冷え防止対策(3) (2014/01/21)
- ポン痛シュガー病院受診と冷え防止対策(2) (2014/01/18)
- シュガーポン痛続きで久しぶりのパジャマ・・・冷え防止対策(1) (2014/01/15)
- シュガーが前足あげたまま歩けなかったのはなんだったんだろ?とトリミング (2013/09/10)
- ショック性のてんかん発作 (2013/07/11)