クッキーの体の右側にフケ?

毛をかき分けてみると湿疹あり

完治した皮膚病(真菌症)の再発?

T先生にメールで画像を見ていただいて指示を仰ぐ
ケトパミンとオトマックス塗布

ひどくなるようだったら診せてくださいとのことだったけれど
前の時みたいにみんなに感染すると大変
感染は防がないといけない
朝一で受診

前回と同じ検査
培養検査の結果は1週間後だけど
細菌もマラセチアも陰性
検査結果が出るまでは2種の塗り薬で治療することになる
2/9の検査結果次第では皮膚科専門外来の受診もあり
お散歩は草むらには入っていかない
この時期、服を着てる
服の上からコートを着てることもあるのになぜ?

いつもは車の中ではフリーのクッキー

今日はマザーカートの上段に入れた

行きはなんで?
出して~と病院へ着くまでホリホリわんわん

帰りはあきらめたのか静か

最初こそカメラを向けるとむくっと頭をあげてたけど
おうちにつくまで寝てたクッキー

うんうん、上手にできたね♪
おりこうさんだったね
今日の体重
クッキー3.21キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.87キロ
アイス2.11キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- バリカンまけ (2017/09/08)
- 移動しながら出たり治ったりの皮膚病湿疹 (2014/06/23)
- 痒みがない湿疹がいっぱい・・・次から次に皮膚疾患 (2014/06/17)
- クッキーの前足付け根の皮膚の異変 (2014/06/08)
- クッキーの皮膚炎の原因は? (2014/02/09)
- 皮膚病(真菌症)再発? (2014/02/01)
- 皮膚病(真菌症)の記録ともうすぐお薬終了 (2013/11/17)
- そのカイカイをおかーさんにちょーだい!と大型台風接近中 (2013/10/08)
- 皮膚科専門外来受診 (2013/09/30)
- 皮膚炎の原因がわかった培養検査の結果(訂正あり) (2013/09/03)
- クッキー&ソルトの皮膚の検査(追記あり) (2013/08/26)