
ベルママからのプレゼント♪
クークチュールのテラヘルツワン
早速着せてみたよ♪(2/14)

「おとーさん、行ってらっしゃーい」をしたあとは

朝のお昼寝タイム

ソルト&アイスは寄り添って

クッキー&シュガーはそれぞれの場所でお昼寝タイム

この日はいつものようにパトロール

そんなに寒い日ではなかったし
いつもと同じ温度設定
(室温23度、床温度25度)

ヒマラヤチーズも
そのままだと食べないけど

持っててあげるとカミカミ

なのに、なぜだかガタガタぶるぶる震えてるわんこたち

クッキー・ソルト・アイスは寒そうにしてたけど

一番の寒がりのシュガーが震えてなかったから
大丈夫かなと思ってた

だって~
クークチュールのテラヘルツ機能のテラヘルツワンを着てるから
大丈夫だと思ってたのよ

寒がってなかったし
夜、寝る時もこの服を着せてたのに・・・・
翌日2/15
シュガーが下痢
大きな音でキュルキュル鳴るおなかと
ゼリー状の粘膜便
何度もトイレに駆け込んでた
ビオフェルミン・整腸剤・ブスコパン服用

テラヘルツワンって~
てっきりヒートテックスやヒートわん的なものと勘違いしてた

HPや説明書きを読むとそうじゃなかった

血流促進や免疫力を高めるもので暖かさはなかったんだね
ごめん

それにしても・・・・
4わんが動くと、目がチカチカするんだけど(^_^;)

取扱説明書とかを読むのが苦手なおかーさん
以後、気をつけます
もう少し暖かくなってから着ようね
今日の体重 2/16
クッキー3.24キロ(服着用時)
シュガー0.77キロ
ソルト1.84キロ
アイス2.12キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おもちゃ箱にダイブ♪コセクイン効果?!で飛んだり跳ねたり走ったり・・・ (2014/06/26)
- シュガーの目は見えてる?鼻はつまってない? (2014/06/02)
- 下痢に潜んでいる病気はないの?とその日によって違う膝の状態 (2014/05/06)
- ショック!シュガーのパテラが悪化!!コセクイン服用開始 (2014/04/22)
- 懐かしい服♪シュガーの冷え防止対策(7) (2014/04/11)
- あぁ・・・勘違いだったテラヘルツワン服 (2014/02/16)
- 初心に戻ろう・・・シュガーの冷え防止対策(5) (2014/01/29)
- シュガーの冷え防止対策(3) (2014/01/21)
- ポン痛シュガー病院受診と冷え防止対策(2) (2014/01/18)
- シュガーポン痛続きで久しぶりのパジャマ・・・冷え防止対策(1) (2014/01/15)
- シュガーが前足あげたまま歩けなかったのはなんだったんだろ?とトリミング (2013/09/10)