試行錯誤しながら冷え防止対策もしてるけど
手作り食にも整腸作用があるものを入れる

ヨーグルトも食べさせてはいたけど
ほぼ毎日食べさせるようにしてから
おなかの調子がいいみたい

去年までは寒い時期に冷たいヨーグルトは食べなかったんだけど、今年は食べる
床暖房のおかげ?

ヨーグルトの容器をペロリ
ボサ子アイス

食べるのが遅いシュガーの分を
アイスが横から食べないように時間稼ぎ

以前はクッキーがペロリんしてたんだけど
今は全くしなくなった

おやつのあとの確認作業も
クッキー&ソルトの出番はなくアイスだけがする

このヨーグルトしか食べないクッキー

いつものダノンビオ、プレーン砂糖不使用を買ったつもりだったんだけど・・・

見た目ほぼ同じ
間違えて”脂肪0”の方を買ってた

はい!
クッキーおぼっちゃまはお食べになりませぬ
ほんとにわんこなのかしら??
最初はなんで食べないのかわかんなかった
そこまで味が違うのかなぁ?

シュガーは別として
ソルト&アイスはなんでもおいしそうに食べてくれるのになぁ

で、いつものがなかった時に
どうせクッキーは食べないから~と大きなパックを買ってみた

たまたま買ったのがコレ
他のは食べないのにこれは食べる
たまたま?と思ったら何回も食べる
ほーっ、これもお好みなのね
ラッキー

今まで持ってた手を離してみたら
こんなんなってた^^

すっぽり^^

仔犬のシュガーでさえ順番待ってたし
普段は遠慮しぃ~のソルトが
ヨーグルトだけは順番を待てない
クッキーにって置く前のお皿に頭を突っ込んでる(^_^;)
なんでだろ??
あぁ・・・手が4本欲しい
今日の体重 4/16
クッキー3.31キロ
シュガー0.81キロ
ソルト1.78キロ
アイス2.23キロ

にほんブログ村
5/3
- 関連記事
-
- わんこごはんはいつまで手作りできるかなぁ?(手作り食) (2014/05/18)
- 全員集合してくれると嬉しい♪とグリニーズ (2014/05/17)
- みんなで一緒に食べられるおやつがいいね (2014/04/28)
- 前足を使わなくても食べられる (2014/04/26)
- 多頭飼いだからこそ食べられるヒマラヤチーズスティック (2014/04/25)
- ヨーグルト (2014/04/16)
- 前足の使い方が違いますよ~ (2014/04/08)
- おやつタイムのシステム (2014/04/03)
- 大きいほうが食べやすそうと寝起きでも食べられる (2014/04/02)
- もしかして・・・前足使ってる?? (2014/04/01)
- ヒマラヤチーズをレンジでチン!で”さくさくボール” (2014/03/27)