いつものようにわんこたちの膝を診てもらった

シュガーの右足
膝のお皿が外れている状態
外れているけど指で動かすと戻るらしい
パテラ=膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)
右足グレードⅢ
左足グレードⅠ~Ⅱと診断された

シュガーがパテラと診断されたのは2011年10月
その時はグレードⅠだった
2014年2月の時点では進行していないと言われた
いずれも右足は問題なし
左足が外れるけど戻るグレードⅠ
えーーーーっ!
たった2ヵ月で急激に悪化したの?
もしかしたら前回のは右足左足を聞き間違えて
記録が間違ってる??
先生に確認したけど間違いなかった
ショックが大きすぎる

クッキーやアイスのように走ったりジャンプするんだったら
悪化しないように予防法があると思う
だけど、シュガーやソルトは走ったりジャンプすることがない
フローリングだからと言って滑ったりする歩き方もしていない
シュガーは大げさ子ちゃん
少しでも痛かったりしたら大げさに鳴くと思う
びっこひいたり、歩き方がおかしかったりは一度も見たことない

膝のお皿が外れてても
それに慣れてしまってて痛みもない
外れてても自然に戻っているんだろうとのこと
いやいや
それにしても何かしらのきっかけがあって
いきなりの悪化なんだと思う
それだからわんこ用のステップ階段の上り下りができなくなったんだろう
ハウスの入り口の段差を超えるのに勢いが必要なんだろう
ほぼ24時間一緒にいるのに
その変化に気付いてあげられていないダメな飼い主
パテラのグレードⅡ以上は手術対象
レントゲン検査は手術を前提に撮るものなので
今のシュガーは検査の必要がないらしい
万が一、シュガーが手術をしなければいけなくなった場合
大学病院(山口県)を紹介します・・・とのこと
膝蓋骨が脱臼しやすいと靭帯も切れやすい
中型犬や大型犬だと必ず手術が必要だけど
小型犬では手術なしのことが多いらしい
以前は否定的だった先生おすすめのサプリ
1錠だけ処方された

病院で買うよりネットで購入した方がお安いから
1錠だけ出してみますね
どこまでも親切なT先生
10キロの子が1日1錠
シュガーは粉状にして1/10くらいずつに分けるようにって・・・
調味料用の小さなスプーン買おうかな
おかーさん自身もサプリはいまいち好きになれないけど
ブリーダーさんとこでサプリでよくなった子がいるって聞いてる
サプリで少しでも良くなるといいな
ソルトの時のように
シュガーもまたブリーダーさんにみてもらいたいな

ソルトとアイスは前回と同じ
右足は大丈夫だけど
左足は外すと外れるけど戻る

以下、勝手にお借りしてきたものです




5月受診時にシュガーの診断が変わったことはまた後日・・・
今日の体重 4/22
クッキー3.33キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.80キロ
アイス2.25キロ

にほんブログ村
5/10
- 関連記事
-
- 思い込みってこわい!レボリューションの濃度の確認してますか? (2014/08/07)
- 1年間下書きのまま・・・てんかん?ショック?パニック?ひきつけ? (2014/07/04)
- おもちゃ箱にダイブ♪コセクイン効果?!で飛んだり跳ねたり走ったり・・・ (2014/06/26)
- シュガーの目は見えてる?鼻はつまってない? (2014/06/02)
- 下痢に潜んでいる病気はないの?とその日によって違う膝の状態 (2014/05/06)
- ショック!シュガーのパテラが悪化!!コセクイン服用開始 (2014/04/22)
- 懐かしい服♪シュガーの冷え防止対策(7) (2014/04/11)
- あぁ・・・勘違いだったテラヘルツワン服 (2014/02/16)
- 初心に戻ろう・・・シュガーの冷え防止対策(5) (2014/01/29)
- シュガーの冷え防止対策(3) (2014/01/21)
- ポン痛シュガー病院受診と冷え防止対策(2) (2014/01/18)