今日はすっごく長いです
分けようかとも思ったけれど
わかりにくくなりそうで・・・
すっごく長くなってます


⑩

よく見かけるパッケージだったので
⑨を買うついでに買ってみた
数量限定お試し版
おひとり様1点限りで999円で購入(1枚4.9円)
前回と同じように実験!
一般的な小型犬の1回分のおしっこの量と言われる30cc
緑茶で薄く色をつけてトイレシートにかけてみる

30ccの水分をかけた直後

ティッシュで軽く押さえてみた

同じトイレシートの端っこに5ccの水分をかけた直後

1/3だけ折り返しての裏面

30ccの水分をかけたところに
再度ティッシュで軽く押さえてみた
まだ濡れる

⑪MrMaxとアイリスオーヤマのコラボ
レオ母のリクエストでもあり
地元のミスターマックスの店舗で購入
トイレシートをネットで買うようになる前に使っていたもの
180枚で1,198円 (1枚6.6円)
買ってた当時はお安いと思っていたけれど・・・
お安くなかったのね





⑫ペットシーツ専門店だったワンニャックスは閉店してました
1月の時点でオープン記念価格だったような記憶があるんだけど・・・
前回、折り方が変わってるって紹介したペットシート

30ccの水分をかけた直後

トイレシートからこぼれてしまって
床が濡れている



端っこにかけた5ccの水分もなかなか吸収されない


⑬



アイリスオーヤマで発売当初に
10枚で100円と言う企画があったので買ってみた
100円なのにクレジットでの支払いのみだったんだよね
4袋セットでのまとめ買いだと送料無料
送料分がお得みたい



端っこにかけた直後の写真を取り忘れている~
1/3だけ折り返しての裏面の写真では
床に水分が残ってる
かけ方が悪かったのかな?

⑭


”おしっこあとが消える超吸収”に興味があって
他のお買いもののついでに買ってみた
2枚入りのお試しパック
ホントはレギュラーサイズが良かったんだけど売り切れ
だって、1枚はこの実験で使うと
実際に使えるのは1枚だけになってしまう~



ほら~、同じお試しパックでもレギュラーサイズだと4枚入ってる
60枚入りのレギュラーサイズ
楽天で一番お安いところは899円
一番お高いところは1,620円
すごく差があるな・・・






ね!
⑭は実験後には見えないよね

裏から見るとわかる!
汚れたトイレでできないわんこにはいいかもしれない
ホントにおしっこあとが消えるから!
裏から見るとおしっこしたことわかるし
触るとポリマーが水分を吸収したこともわかる
だけどホントに消えるの~

実験終了
水分をかけた直後と違って
実験終了後にティッシュで押さえても水分がつかなかったものがあった

⑨の厚型タイプ

⑩水分が広がってはいるものの
薄型タイプとしては優秀?
ただ・・・たまたまかもしれない
日常に使った時は濡れてたことが多かった
おしっこの量が少ない仔はいいのかな?

⑬厚型タイプ

⑭厚型タイプ
他にも試したいトイレシートも出てきてるんだけど
まだこの時に買ったトイレシートも残ってる
メインで使いたいものも決まった!
せっかくなので、それも次回へ
トイレの比較の結果、このトイレシートに決定!!へつづく
今日の体重
クッキー3.52キロ
シュガー0.84キロ
ソルト1.82キロ
アイス2.28キロ

にほんブログ村
コメント欄は閉じています
メッセージがありましたら拍手ボタンよりお願いします
- 関連記事
-
- 替え時がわかりにくいトイレシート (2015/01/26)
- トイレシートの折り方が変わっただけ?デオシート (2015/01/18)
- ここがいいと! (2014/08/22)
- すぐに慣れてくれる女子組3わん♪インテリアトイレ (2014/08/06)
- トイレシートの比較の結果、コレに決定!! (2014/07/22)
- トイレシートの比較 その6 (2014/07/21)
- トイレシートの比較 その5 (2014/07/20)
- トイレシートの比較 その5 紹介編 (2014/07/19)
- わんこがトイレを使うってあたり前じゃなくすごいこと!天才だ~!! (2014/05/25)
- 洗えるトイレシーツ【ポンポリース】スーパーエコシーツ プレミアム M モニター (2014/03/05)
- 1回交換タイプの薄型トイレシートは1日に何枚必要? (2014/02/04)