
トリミング直前のもしゃ子たち

シュガー&アイス
揃って四角いお顔の2わん

擦過傷
トリミングの翌朝のお散歩から帰って来て
アイスの左後ろ足の上部の出血に気付いたおとーさん
お散歩中、いつ怪我したのかわからないらしい

前回は右左、両方の後ろ足の擦過傷だったけれど
今回は左後ろ足だけ
毛をかき分けて見ても
どこに傷があるのか
どこから出血しているのかよくわからない
多分、前と同じ場所
爪の付け根の所だと思うんだけど・・・
あ~っ
トリミングで足先をすっきりバリカンカットしてもらっておけばよかったのに・・・
そしたらちゃんと見ることができたんだろうに・・・
なんですっかり忘れてしまうかなぁ
大失敗

ゲンタシン塗布
いつもは足を舐めるアイスだけど
怪我をしている時
お薬を塗ってる時はなめないから不思議
その日の夜にはすっかり良くなってる様子で
よくよく見ても
ますますどこだったかわからない

こんな風に足をペロペロ
頻繁になめてる
前足後ろ足、左右の足に関係なくペロペロペロペロ
毛がびっしょり濡れるまでなめてる

舐めてる足を覆うように手を乗せてると
なめるようなしぐさをしながらうとうと眠りにつくアイス
空中を数回ペロペロ・・・・ペロッ・・・コテッと寝てしまう

今までは痒いから?とか
気になるから?とか思っていたけれど
もしかしたら、赤ちゃんの指しゃぶりみたいなもの??
ガーゼや毛布をチュバチュバする子がいるけれど
それと似たようなものなの?
アイスは眠い時に自分の足を舐めてるのかな?
はぁ・・・・
2年も一緒にいるのに
まだまだアイスのことをわかってあげられていない自分が情けないわ
今日の体重
クッキー3.55キロ
シュガー0.84キロ
ソルト1.85キロ
アイス2.31キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アイス、病院へ→感染しない→ビクタス®S MTクリーム (2016/02/26)
- アイスの頭に湿疹と脱毛?! (2016/02/24)
- 足の薬浴と毛色 (2015/04/23)
- 気になるアイスの鼻の上 (2015/01/16)
- アイスはおとーさんとのお散歩では歩き方が違うの?追記あり (2015/01/12)
- アイスの擦過傷と足を舐めるのは指しゃぶりみたいなもの? (2014/07/25)
- アイスの前足付け根の皮膚の状態 (2014/06/15)
- なめさせないための工夫は続く・・・ (2013/10/09)
- マラセブシャンプー飼い主も副作用で中止 (2013/09/20)
- 足裏パットの腫れで検査 (2013/09/16)
- 続・なめさせないようにするには・・・エリカラ(クインカラー) (2013/09/12)