1つは、フィラリアとノミダニ予防方法
フィラリア予防はチュアブルタイプのモキシハートタブks
ノミダニ予防はフロントラインプラスにした
モキシハートタブksは
7.5で、1.8~3.7キロ用のものだった
電話で確認済み
お薬大好きで
シュガーやソルトのお薬さえ欲しがり
お皿やおかーさんの指まで舐めてくる
国産牛使用のビーフ味
小さなチュアブルタイプをさらに小さくすぎって
それはそれは美味しそうに食べた♪

もう1つ相談したことがあったのに
思いっきり書き忘れてた~

アイスは、1歳2か月26日で初ヒート(10/25)
2回目のヒートがこない
1ヶ月経った今もヒートの気配なし
「人も初潮の後に周期が決まるまでは、不順な事も多い」
「わんこにも生理不順はある」
アイスはまだ若いし、生理不順との見解
「人も2回の生理がこないからと言って治療はしない」
「わんこも同じですよ」
これから先、長い期間が経っても
まだヒートがない時は他の病気の可能性もある
生理不順の治療法はホルモン剤を使う
できるだけホルモン剤は使わない方がいい
使いたくないと言われた
ちゃんと理由も説明してくださったのに…
覚えていないお馬鹿な飼い主
今日の体重 8/31
クッキー3.35キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.87キロ
アイス2.27キロ

にほんブログ村
9/2
- 関連記事
-
- ご心配かけてすみません (2015/12/22)
- 12/20 アイス、血液検査・・・元気なし食欲なし、震えて鳴く 追記あり (2015/12/21)
- アイス、前歯・永久歯の抜歯 (2015/11/07)
- お散歩中に歩き方がおかしくなったアイス (2015/06/04)
- 狙われるおっぱい (2015/01/24)
- アイスのヒート、2回目はいつ? (2014/08/31)
- アイスのフィラリアとノミダニ予防の変更 (2014/08/28)
- アイスの後ろ足の怪我の原因がわかった!!膝蓋骨脱臼とアトピー (2014/08/09)
- アイスの擦過傷・・・後ろ足上部 (2014/04/12)
- ワクチンデーに健康(パテラ)チェックと擦過傷 (2014/02/18)
- 仔犬のワクチンの接種時期と回数 (2014/02/17)