見てみると…
全部の指の間がかさぶたになってる
赤くなっているとこもある
9/15に病院へ

診てもらうと
すぐにアトピーと診断された

アイスもアトピー
親子でアトピー

指の間の毛を抜いて顕微鏡検査
→細菌もなく異常なし

指の間の毛を抜いて

培養検査
→検査結果は1週間~10日後に電話で聞くようになっている

朝からママミング
少しでも診てもらいやすくするために
足先をバリカンカットした~
見た目とが~なんて言っている場合ではない←いいわけ!?

アトピーの治療はステロイド服用が多いけれど
皮フのの表面だけに作用し
体内に吸収されず副作用が少ない
コルタバンスが処方された

舐めても大丈夫
舐めないように苦いらしい
使用し始めて数日経っているが舐めない
指の間もすでにきれいになっている
ソルト&アイスは
1日1回 コルタバンス
1週間に1度 手持ちの薬用シャンプーで薬浴治療することになった

犬の耳の構造
L字型になっていて
耳垢など汚れは奥の方にたまるのに
綿棒を使っても途中までしかお手入れできない
知らんかった~
ソルトは時々お耳が汚れている時があって
そんな時はマラセチアが出てる
(マラセチアは常在菌)
ので、ミミィーナを使っていた

ヒビクス点耳薬を入れて

お耳をクチュクチユモミモミ
消毒・洗浄・治療が1本でできるらしい
以前は、イヤークリーナー”エビオティック”を使用していて
液がジョジョジョーッと入ってしまい
それまで大好きだった耳掃除を嫌うようになってしまっていた
なので、エビオティックを綿棒につけて使っていた
ヒビクスはトロリとしているので
ドバッと入りすぎることがないらしい

大きいサイズのものを購入するのかと思いきや
茶色の容器に小分けしたものだった
使いやすそうでよかった~
ソルトの胃薬は28日分処方
基本は1日2回のお薬だけど
今は1日1回服用中
前回の処方時から3回嘔吐
嘔吐の回数によって服用回数も調整することになった
タブレットでトリミングすると
画像のサイズも変わってしまう~
ってことにUPしてから気付いたよ^_^;
→あまりにも見苦しかったので
後日PCで写真のUPし直しした~
今日の体重はお休み中

にほんブログ村
9/17
- 関連記事
-
- ソルトのエリカラ生活 (2017/11/09)
- 指間性膿皮症 (2017/11/06)
- ソルトの足裏の脂を食器洗剤かクレンジングで落とす! (2017/07/20)
- 数か月ぶりにみんなでお散歩♪・・・ソルト擦過傷 (2015/01/23)
- 培養の結果とコルタバンスとヒビクス点耳薬の効果 (2014/09/25)
- 親子でアトピー コルタバンスで治療ヒビクス (2014/09/16)
- 薬浴効果?! (2014/06/22)
- ソルトの前足付け根の皮膚の状態 (2014/06/16)
- ソルト、皮膚病(真菌症)の再発? (2014/06/01)
- なめさせないようにするには・・・ (2013/08/27)
- いつ舐めてたの? (2013/08/06)