
2015年2月8日
女子組3わんのワクチンデー

待合室でのクッキーは珍しくおかーさんの膝の上
ラッキーなことに他には誰もいませんでしたよ
クッキーも気になることがあったので診てもらったのは別の記事にて書こうと思ってる

クッキー同様6種混合ワクチン
いつもはギャン泣きのシュガー
今回は泣かなかった
獣医さん曰く
「皮膚と筋肉の間に注射すれば痛くないんですよ~」
「筋肉に針があたるから痛いんですよ~」って
シュガーはてっきり大げさ子ちゃんだとばかり思ってた
今まではホントに痛くて泣いてたのね
ごめん、ごめん
シュガーは大げさ子ちゃんではなかったのね
クッキーのワクチン接種の時に書いたワクチンの料金
獣医さんにも聞いてみた
獣医師会でも問題になっているらしく
金額を統一する方向にあるらしい
そして、大型犬でも超小型犬でも同じ量の混合ワクチンに疑問を持ってたおかーさん
それもまた獣医さんに話したら・・・・
シュガーは小さいから全量の8割しか使っていないとのこと
病気予防に必要なものでも最小限にとどめたい
必要以上のお薬は使いたくない
と、常々思っていることが言わずと伝わってた??
以前ワクチン接種後に嘔吐の経験ありのアイスも
シュガー&ソルトも副作用らしき症状はなしでほっ
今日の体重 2/8
クッキー3.58キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.88キロ
アイス2.20キロ

にほんブログ村
2/16
- 関連記事
-
- シュガーがずっと鳴いている原因がわからない (2015/06/23)
- 鼻水 (2015/06/22)
- 毎回大喜びだと思ったら・・・フィラリア駆除薬拒否 (2015/06/01)
- シュガーの目は見えてる?とお散歩の順番わかってるね~ (2015/03/25)
- シュガーの体重が増える→下痢→体重が減る (2015/02/26)
- 女子組6種混合ワクチン接種 シュガーは大げさ子ちゃんではなかった (2015/02/15)
- 膝が悪いとヘルニアになりやすい→運動制限をしてはいけない (2015/01/15)
- 整腸剤の飲ませ時って難しいとフィラリア駆除薬 (2014/10/01)
- シュガーの診察とフィラリアとダニ予防の見直し (2014/09/17)
- シュガーの気になることが診察なしですっきり(半分くらい?) (2014/08/29)
- わが家流お薬の飲ませ方 (2014/08/11)