
以前から使っている除菌水とパインソル

わんこたちが真菌症になって感染した時
獣医さんはハイターを薄めたものでいいと言われたけれど
わんこたちの身体に触れるものにハイターを使うことに抵抗があった
完治してからも再発?と思われることが数回
今でも除菌水での拭き掃除は欠かさない
ハイターは気になるのに合成洗剤は大丈夫なの?と思うようになって
わんこたちに直接触れる服やおもちゃ
ベッド、ブランケットは合成洗剤をやめて液体せっけんで洗ってる




飼い主用には合成洗剤を使ってたこともあるけど
今は全部せっけん洗剤でお洗濯


飼い主用のボディーソープやハンドソープに使ってる

無印良品の詰め替え用bボトルに入れてる
同じ泡タイプなのに目詰まりすることがある
これでおもちゃやブランケットの部分洗いしてた
ところが、もっといいものを知ってしまった

セスキ炭酸ソーダを溶かしたをスプレーしてお洗濯するときれいになる~


お掃除にも使えるので、もう何度もリピしてる




最初は左の方を買ったんだけど
右の方がメール便が使えるので便利

それらをニトリのキャニスターに入れてる
きちんと密封されるのに
ワンタッチで開閉できて楽なので気に入ってる



ふきん(何気に無印好き)は毎日お洗濯してたけど
その前に酸素漂白剤を熱湯で溶かしてつけておく
いつも真っ白なふきんだと気持ちいい♪

精製水で溶かしてスプレーボトルに入れて使ってる



どれも同じものと思っていたら
メーカーが違ってたことに気付いた(^_^;)

愛おしくて愛おしくて
涙が出そうなくらい愛おしいわんこたち
少しでも安心安全なものをと思い始めたナチュラルクリーニング
これからも続けて行こうと思う

午前中は掃除・洗濯
わんこたちのお散歩・ブラッシングをしたらすぐにお昼
午後からは夕食の準備を始めたり
1か所だけ念入りにお掃除する
例えばトイレだったらウォシュレットを外してお掃除とか・・・
そしたらすぐに時間が過ぎて行ってしまって
ブログを更新する時間がなくなってしまう・・・
記事にしたいことは沢山あるのに・・・
写真も毎日撮ってるのに・・・
もうちょっと時間の使い方が上手にならないといけないな
今日の体重
クッキー3.62キロ
シュガー0.83キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.2キロ
ただ今7:20
まだ起きてこないわんこたち
早寝遅起きは続いてる~
体重はあとで・・・

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ソルトと階段 (2015/03/23)
- 2階でひとりっこ気分満喫?!のクッキー (2015/03/20)
- クレートを3つ並べてみたら・・・嬉しすぎる (2015/03/03)
- 早いもの勝ち!今日はどの組み合わせ? (2015/03/02)
- 変な形のままで干からびてる舌 (2015/03/01)
- ナチュラルクリーニング (2015/02/22)
- アイスが逃げ込む場所と隠れる理由 (2015/02/20)
- 早寝遅起き (2015/02/18)
- 甘えん坊は遠慮し合いの交代制?! (2015/02/14)
- クッキーだって甘えん坊 (2015/02/13)
- 甘えん坊・・・係の人って思ってる? (2015/01/30)